fc2ブログ

英国医学研究留学記

お水取り

R0018377.jpg
GRD2 ISO80 f5.0 1/400s
暖かい日が続くロンドンです。毎日、ここのところ最高気温が15℃ほどで推移していて、今週もほぼこのような天気が見込めるようです。

昨日はあの未曾有の大災害から1年と言う節目の日でした。更新しようと思いましたが、いくらそれにまつわるコメントを書いても、所詮は何を書いても表面的な言葉の羅列にすぎないように思え、そんな言葉は全く響くはずも無く、結局何も書くことが出来ませんでした。体裁の良い言葉を並べるのは止め、「今僕に出来る事=海外で日本の存在感を示すべく、本業で成果を上げる事」、だと考えることにしました。忘れてはならないのは、災害はまだ「現在進行形」であると言う事です。

個人的な印象では例年よりも2週間ほど早くに、日本よりも一足早く、家の近所の公園の桜並木がほぼ満開になりました。昨日は晴れて実にのどかな日曜日でしたので、お昼時にちょっとした軽食を手に、家族でお花見をしました。英国は、いくら比較的治安は良いとはいえ、治安については日本と比べられませんが、一方では地殻は非常に安定で地震災害とは全く無縁です。未だ災害は現在進行形であるにもかかわらずそのような場所で花見をしている自分に少し罪悪感も感じつつも、一方では、不慮の災害で命を落とされた方々の事に思いを馳せると、日々が無事に終わって明日を迎えられる事が如何に大切で幸福な事かと思い知らされます。今この一瞬を家族とともに過ごせる幸せを大切にせねばなりません。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2012/03/12(月) 13:55:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<春と言って良いのかな | ホーム | ありがとうの日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/931-78975437
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード