GRD2 ISO400 f2.4 1/5s
日本だと3が日でまだお休みと思いますが、今日から通常通り、新年の仕事がスタートです。
本来は1月2日からカレンダー通りなのですが、今年は元日が日曜日と重なり、1月2日が振替休日となりましたので、日本人的感覚からすると少し休みがのびてラッキーでした。
仕事始めといっても、年末かなりぎりぎりまで仕事をしていたので、さあ新たに始めるぞと言ったような新鮮さはやや欠けた感じがして、年末からの作業の続きをこなし始めました。
大晦日から1月2日までの3日間は、風邪からまだ完全に立ち直っていなかったこともあって、家でのんびりと過ごしました。元日は、日本だと夜中でくじけてライブで鑑賞できなかったウィーン・フィルのニュー・イヤー・コンサートも、BBC4での放送で夕方から家族で楽しみました。ウィーンの中の景色の映像も時折織り交ぜて映してくれるので、子供たちも妻も実際に夏休みに訪れた場所とあって、「あっ、ここ行った!」というような感じで音楽だけでなく楽しめたようです。その他は、読書をしたり、子どもたちと英語版の人生ゲーム("Game of Life";モノポリーとは違うのですけど)をしたり、UNOをしたり。よく考えてみたら贅沢な時間の過ごし方をさせてもらいました。
3日ほどゆっくりしたので、やや怠け癖が付いてしまいましたが、風邪の方はほぼ回復しました。ここ数日は、気温は毎日10℃以上あり、例年のこの時期のロンドンの天候からすると格段に穏やかなのも、過ごしやすくて良かったです。次第にアクセルを踏んで、仕事の方もフル・スロットルの状況に早く持っていきたいモノです。
今朝は、初出勤からロンドンらしい交通のトラブルに巻き込まれました。昨晩から雨が降っていましたが、今朝は強風と相まって嵐の様相。それに加え、通勤時間帯に、いつも通勤に使う地下鉄がトラブルで電車が止まっていて、駅員と話すといつ復旧するか判らないというので、バスで違う地下鉄の路線の駅まで遠回りをして、いつもよりも1時間遅れで職場にたどり着きました。オリンピックの年だというに、相変わらず地下鉄の脆弱ぶりは、やってくれます。まあ、これもロンドンらしい風物詩と思えば腹も立ちませんか。午後からは雨も止み、少し青空なども広がっていましたが、これを書いている夕方4時半には、もう日が完全に沈んでしまっています。
申請中の2件の研究費の採否も、向こう1~2ヶ月内に白黒付くはずです。結果がちょっと楽しみな反面、だめだった場合はまた申請書作成の苦しみが待っています。今年はぼちぼち、今までやってきた事をまとめに入らねばならない段階にもさしかかってきましたので、今まで以上に攻めの1年、そして刈り入れの1年にしたいなと希望しています。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2012/01/03(火) 16:34:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
見覚えのある街がTVで紹介されるのって楽しいですよね~
現地情報やホテル紹介じゃなくて旅行気分になれるのがいいんです
海外で年越しすると1月2日はお祭りが終わりって感じ
やっぱりお正月は日本がいいですよ~
今年のウィーンのニューイヤーは1曲目で笑っちゃいました

- 2012/01/04(水) 11:48:12 |
- URL |
- yo #vYXebdWU
- [ 編集]
ケンさん、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
暖かい年末年始だったのですね、風邪も治られてきているようで何よりです。
ゆっくり過ごす時間を持たれたのは良かったですよね。
お仕事はこれからますますグイグイ攻めていくところでしょうか。
ケンさんの目標に向かって邁進されている姿には敬服です。
私なんてかなりのてーげー、見習わなくっちゃって思いますが、実践できてません(ーー;)
これからもブログ楽しみにしてます!
- 2012/01/04(水) 14:44:33 |
- URL |
- kaotti1 #Oob10Koc
- [ 編集]
日本のお正月は、何が良いって、やっぱり食べ物ですねぇ。
こたつに入ってみかん食べたり....
1局目、シュトラウスのFatherland Marchでしたけど、指揮者のMariss Jansonsは2006年も指揮していますけど、オーディエンスを楽しませようと言う意図ががんがん伝わってきますね。ある意味、エンターテイナーと言って良いんじゃないかなと思いました。
- 2012/01/04(水) 18:35:44 |
- URL |
- Dr Ken #-
- [ 編集]
こちらこそ、よろしくおねがいします。
kaottiさんご夫婦も、沖縄でまったりだったようで、超うらやましいです!
なんだか過大評価されておられるようでお恥ずかしいのです。実は毎日がいっぱいいっぱいです。
でも、まあ、充実しているとは言えますね。
一歩一歩、前進していけたらと思います。
- 2012/01/04(水) 18:38:06 |
- URL |
- Dr Ken #-
- [ 編集]