fc2ブログ

英国医学研究留学記

本格的に冬らしく

R0015355.jpg
GRD2 ISO80 f6.3 1/640s
今日は朝から青空が広がっていますが、また少しばかり気温が一段下がりました。
週末に向け、さらに冷え込む様子で、とうとう最高気温は10度を下回るようです。まあ、もう12月ですしね。こんなものでしょう。

今日は、英国中でpublic sectorの労働者(要するに公共サービスを担う公務員たちです)が一斉にゼネストを行っています。従って、我々高等教育に携わるものは、粛々と仕事をしていますが、primary schoolは休校で、子供たちは昨夜から「明日は休みだ、ヤッホー!」という感じでした。
交通機関は動いていますが、たとえばUK Border Agencyの入国審査官もこれに加わっていますので、国際空港で本日英国へ入国しようとする人たちは、むちゃくちゃ待たされて不便を強いられるものと事前に予想されていました。ロンドンの町中ではストに伴うデモ行進も予定されているようです。

Public sector strike to be 'largest for a generation'

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/30(水) 13:44:35|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<うれしい初選出! | ホーム | Vienna Snap>>

コメント

Kenさん、やりましたね! TB選定おめでとうございます。 自分の事のように嬉しいですよ。 仕事お忙しいようですが、写真の腕も上がってましたねえ。
  1. 2011/12/01(木) 08:09:12 |
  2. URL |
  3. tak+ #-
  4. [ 編集]

tak+さん

ありがとうございます!そう言っていただけると、嬉しいです。
最近あまり撮れていないのですけど、これを励みに写真を楽しみたいと思います。
  1. 2011/12/01(木) 19:35:37 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/898-f5ef3a3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード