fc2ブログ

英国医学研究留学記

Summer Fete

11JunT3031.jpg
Contax T3 Sonnar T* 35mm f2.8 / Kodak Ultra Max 400
今日は子供たちの通うPrimary SchoolのSummer Feteでした(写真のアイスクリーム屋さんは、Feteとは関係がありません)。週間予報では晴れたりにわか雨が降ったりと安定しない天気の予報でしたが、雨も降らずに無事に終了しました。F1 British GPも終わり、夏の終わりが漂う一抹の寂しさを感じました。
新しく書き始めた研究費申請書は、ひとまず一気に言いたいことを書き上げ、「練り」の作業に入り始めましたが、書いているうちにいろいろと変えたい箇所などが出てきて、またつぶして組み直す作業に入りました。こちらはしばらく出口が見えません。以前から着手していた方は、もうすぐ完成かな。投稿したら、それもすぐにMRC用に書き直しに入ります。

テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真

  1. 2011/07/10(日) 19:09:17|
  2. Contax T3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<世界人口デー | ホーム | 過ぎ行く夏の気分>>

コメント

こんばんは

こんばんは。

イギリスに暮らしてるときは、毎週F1を観てました。ずっとシリーズを通してみていると燃えますね!

もう夏の終わりを感じますか?そんなでしたかね、イギリスは。すっかり忘れてしまいました。

こちらは4月から30度超え、これが9月半ばまで続くのですヨ。あつー!!
  1. 2011/07/10(日) 23:31:18 |
  2. URL |
  3. surgeon24hrs #xJW3mR9c
  4. [ 編集]

feteという単語を初めて知りました。Summer Feteで夏祭りな感じでしょうか。
辞書には「しばしばチャリティ目的」とありますが、日本では馴染みがないですね。

日本はこれからお盆です。東京は他所より早く7月に先にやっちゃいますから
8月に帰省すれば、二度楽しめます(^^)
  1. 2011/07/11(月) 01:44:01 |
  2. URL |
  3. kk #1jhbtX.k
  4. [ 編集]

Re: こんばんは

surgeon24hrsさん
先生、欧州にいると、モータースポーツでもF1の人気は根強いと実感しますね。一つの文化と云えそうです。自転車もしかり。
英国の夏は、年のよりけりみたいですね。もうじき渡英して4年ですが、比較的「夏らしい」天気の多いあたりの夏と、どうしようもなく雨ばかりで寒い夏の確率は5分5分です(いまのところ2勝2敗)
アラバマ、強烈ですね~。でも、きっと日本のようなこう湿度ではないのでしょうね。そういえば、ダラスに留学していた知り合いも、夏は強烈だったと云っていました。
  1. 2011/07/11(月) 18:59:04 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

kkさん
おっしゃる通り、子供たちにとっては夏祭りなのですが、学校側からすると「効率よく寄付を集める」最大のイベントの一つなんですね。
父兄がいろいろな模擬店を出して、そこでの売り上げは「全て学校への寄付」となります。ちなみに、家の学校は10家族以上の日本人家族が居ますが、毎年日本人ブースが売り上げナンバーワンです(太巻きや手作りのかわいい手芸品、アクセサリーが人気)。
日本は、これから本格的な夏ですね~。
  1. 2011/07/11(月) 19:02:03 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/786-e7d2d2ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード