
Leica M4 Summicron 50mm f2.0 (2nd) / Fuji Superia Premium 400
風邪引いてダウン。昨日今日とラボに行くのを休み、自宅で物書き(研究費申請書)に専念しています。不覚.....
コメントへの返事は遅くなるかもしれません。ご容赦ください。
テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真
- 2011/07/08(金) 08:18:37|
- Leica
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
英国、暑くなったり涼しくなったり。。。
お大事になさってくださいね。
関西は今日梅雨明けしましたよ。もうね、むっちゃ暑いです(≧≦;;)
- 2011/07/08(金) 10:06:15 |
- URL |
- kaotti1 #Oob10Koc
- [ 編集]
kaotti1さん
ほんと、この2日ずっと雨で、正直「寒い」です。最高気温、20度いか無いですからね。家にこもって、だいぶ良くはなりました。
夏、終わっちゃったかも(ロンドンではこれが冗談じゃなかったりするから恐ろしい)。
むっちゃ暑いですか?もうそういう気候から遠ざかってしまって想像できないです(耐えられないかも)。
ご自愛くださいね。
- 2011/07/08(金) 17:37:43 |
- URL |
- Dr Ken #-
- [ 編集]
masa+さん
このsummicronは、M3を譲り受けるちょっと前に、清水から飛び降りるつもりで買ったM4と一緒に買ったものです。多分、summicronの中では一番安いかな?第2世代の黒い鏡胴のヤツです。一応、ドイツのLeitz Wetzler製。
summaritと比べると、光線の状況をあまり気にせずに撮っても普通に良く写ります。まだLeitzの時代でレンズを職人の手磨きで作っていた頃のものだそうで、「現代的な写りとオールドレンズの写りが共存する」おいしいレンズと聞きました。ものは言い様で、これもライカ神話のなせる技でしょうか、他社製であればそんな風には言ってもらえないでしょうね(笑)。たぶん、現在の設計のZeiss Planarとか現行summicronなんかと画質を比べてしまうと(比べんなよ、とキット怒られそうです)見劣りするのじゃないかと思っています。撮っていて楽しいのは、気難しいsummaritの方だったりするので、オールドカメラ趣味は奥が深いです。
- 2011/07/08(金) 17:53:02 |
- URL |
- Dr Ken #-
- [ 編集]