GRD2 ISO80 f2.5 1/6s マクロ
備忘録
6月6日(月)
朝から実験開始。お昼に、医学部同窓生のまとめ役をやっているW先生と久しぶりに会い、お土産を渡して昼食を食す。昼食後、実験の合間に、H教授研究室内の博士研究員S君、大学院生N君とYさんのプロジェクトについて相談され、データを見ながら各々と個別にディスカッション。博士研究員のS君の仕事は独創的で、良い仕事。アドバイスを求められた点に、個人的な意見を言いました。大学院生の二人とも僕が渡英する前からの学生で、進捗状況については心配していましたがまずまずまとまって来ているのにやや安心。2~3、彼らにも気になった点について言及。
夕食には回転寿しを食す。
研究室に帰ってきて、組織切片を作ったりして、結局晩の2時前に仕事を切り上げ、宿へ帰る。
6月7日(火)
今日も朝から実験開始。
10時から、大阪市大の大学院生でロンドンのS教授研究室に留学を希望しているYさんと面接。なかなかまじめそうな学生さんでしたが、やや線が細い感じがしたので、自分の進路は自分で決めないと行けないよと、(大きなお世話な)アドバイスを。
夕食には、大学院生K君と助教N君とで、おいしいという評判の麺哲支店 麺野郎(石橋店)へ。確かに、麺がのどごしがよくて絶品でした。
明日は、朝から古巣の愛○橋病院小児科(未熟児のケアには定評がある。今の小児科部長は、僕の1年先輩)にご挨拶に行ってから、午後から実験の予定です。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2011/06/07(火) 14:17:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメント、ありがとうございます。
ご無沙汰しています。日本に帰ってきていますが、今回はほとんど大阪でお会いするのは難しいだろうと思い、事前にご連絡は差し上げませんでした。
お元気でしたか?
お互いに、がんばりましょうね。
- 2011/06/08(水) 11:18:05 |
- URL |
- Dr Ken #-
- [ 編集]