
ContaxT2 Sonnar T* 38mm f2.8 Fuji RVP F
甲子園球場にかかる虹。今度はいつタイガースを直接応援できるのやら。
忙しいのでこの辺で。
テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真
- 2011/05/11(水) 14:19:02|
- Contax T2
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今季は出足最悪のタイガース、打てない。。守りきれないとストレスたまります。 この写真は昔の甲子園球場ですね、照明灯の形が違います。
- 2011/05/11(水) 22:44:18 |
- URL |
- tak+ #-
- [ 編集]
甲子園は高校野球で時々行きますが、プロ野球は 先生とはライバル球団の応援者(というより長嶋ファンなもので)ですので縁がありませんが、球場で見ると臨場感がすごいですよね むかーし英国に行った時に、野球をしようと周囲を誘ったら、 クリケットしかやらないと 強烈に拒否をされました ”クリケットが一番だと"周囲の方々は異口同音に。イギリス人の誇り高さを感じた場面でした。今では野球も多少は市民権を得たのでしょうか?
- 2011/05/11(水) 23:10:09 |
- URL |
- ポン吉 #-
- [ 編集]
tak+さん
さすがですね~、7年ちょっと前の甲子園球場です。多分(記憶が確かならば)、2003年の日本シリーズ第3戦(対ダイエーホークス)だと思います。この日から甲子園で3連勝し、行けるかと思ったら福岡ドームへ移って失速したんですよね 。。。。。
新しい球場へは、行った事が無いんですが、大きく変わってしまっていますか?
- 2011/05/12(木) 13:38:04 |
- URL |
- Dr Ken #-
- [ 編集]
ポン吉さん
あら、阪神ファンじゃなかったんですね。阪神vs巨人戦は、チケットを取るのも大変ですけど、見に行くと盛り上がりますよね!
英国では、野球は全く市民権は有りませんね~。というか、誰も知りません。
クリケットは周囲の連中に聞くとそんなに興味は無い様ですけど、何せ国技ですから、primary schoolの体育でクリケットをしたりとか、皆ルールなどはちゃんと知っている様です。
日常の会話で盛り上がるのは、何と言ってもサッカーです(サッカーという人は英国では見ないですけどね、フットボールですね)。TVの解説員としてリネカーとか見ると、ちょっとおおっと思ってしまいます(←ミーハー)
- 2011/05/12(木) 13:41:40 |
- URL |
- Dr Ken #-
- [ 編集]