fc2ブログ

英国医学研究留学記

ヨーロッパ・デー

T2RVP038.jpg
ContaxT2 Sonnar T* 38mm f2.8 Fuji RVP F
多忙に付き、写真のみで失礼いたします。
写真は、古巣の旧細胞生体工学センターの方から人間科学部の方を見上げた大阪の空です。何も考えずにシャッターを押しただけですが、T2はいい感じの写真を押さえてくれます。

テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真

  1. 2011/05/09(月) 13:18:42|
  2. Contax T2
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<晴天が続くロンドン | ホーム | ゴーヤーの日>>

コメント

おひさしぶりです。阪大でお世話になりました村松です。いまは東京で会社員をしていますが、頂いたsignet35は現役です!!この写真を見て、なにか心にこみ上げるものがありました。懐かしい色と形。よく見た夕焼けと建物です。ありがとうございました!
  1. 2011/05/10(火) 13:46:00 |
  2. URL |
  3. murama #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

おお、村松君。懐かしい。元気にしていますか?

Signet35、使ってくれているんですね。あげたときにはちょっとシャッターが怪しかったけど、未だ現役と聞いて、うれしいです。レンズのエクター44mm F3.5は侮れないですよね。かわいい外観のカメラなのに、良く写ります。
細工センターから人科の方向の風景、懐かしいですか?僕もここで10年以上過ごしましたからね~、結構思い入れが有ります。

良かったら、ロンドンへ遊びにきてくださいね。
  1. 2011/05/10(火) 17:58:31 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/756-7017d8e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード