fc2ブログ

英国医学研究留学記

春の予感

R0018268.jpg
GRD2 ISO80 f5.6 1/500s
ここ1週間以上、気温が10℃前後あり、毎日曇りか雨がぱらつきますが、過ごしやすい日が続いています。
今日は朝一番は霧も出ていつものロンドンらしい出だしだったのですが、天気予報通り気持ちの良い晴れ渡り方を見せました。
晴れると気温が低い事が多いのですが、気温も10℃以上あり、今日のロンドンは強く春を感じさせてくれる天気となりました。
過ごしやすい天気とは裏腹に、子供たちは二人とも週末から発熱していて未だに本調子ではなく、妻はお疲れ気味です。
元小児科医と言っても処方箋も自分で出せない環境では、役立たずに近い状況(そりゃ、ヤバいかどうかの判断は出来ますけど、軽症となると市販薬の投薬で黙って診ているしか無い)。

しばらく更新が滞っていましたが、今日の朝でPBLのセッションが全て終了し、後は学生が提出するレポートを採点しておしまいです。
一方では、先週から始まったBMedSciのコースを取った学生の実験の面倒を見なくてはいけなくて、こちらに手を取られて難渋しています。
PBLが終わったのでちょっとましになりますが、忙しいのは変わりませんので、しばらく不定期の更新になります。

仕事が忙しくても、通勤時間は読書に使えるのでこの忙しい間にも本はいくつか読み終えていましたが、Michael Connellyのつづき"The Concrete Blond"は、結局Amazon UKから手元に届くのに2週間を要し先週の土曜日に手に入れたので、ようやく今日になって4分の3ほどを読み終えた所です。これもおもろいですね~。その間、日本語の日本人学校の古本市で手に入れていた松本清張や僕の弟推薦のDick Francis著"Odds Against"などをつなぎ(なんて言ったら失礼ですね)に読んだりしていました。TVが無くてもなんとも思いませんが、活字が無いのは寂しいですね。Dick Francisは面白かったので、Sid HalleyシリーズをすべてAmazon UKに注文してしまいました。

更新が滞っている間に、チュニジアに続くエジプトの騒動や、日本での大相撲に関わる騒動、名古屋の市長選挙など、めまぐるしくニュースが駆け巡っていました。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2011/02/08(火) 16:19:23|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<初午 | ホーム | 立春>>

コメント

お医者様がご主人だと、奥様も子どもさんも心強いんじゃないかと思います。
私なんてもっと役立たずかもしれません。今年も医療費が10万円を軽く越えてしまいました^^;

名古屋市長、愛知県知事は知名度のあるお二方が当選しましたね。ビートたけしのおかげなんでしょうけど^^;

  1. 2011/02/09(水) 12:56:12 |
  2. URL |
  3. TOYO #LkZag.iM
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

TOYOさん
いえいえ、それがそうでもなかったりします。僕の家の中での地位は、どこのご家庭でもそうなんじゃないかと思いますが、子供の成長に伴って次第に下がって行ってます.....
医療費が10万を越えているというのは、結構かかっていますね。
僕の記憶だと、歯の治療にお金がかかった年くらいかなあ、医療費が高かったのは。
お産ももちろんかかりますけど、結局返ってきますしね。

本当は「政策」や行動力などを見て投票してほしいと思いますが、今の日本では「知名度」というのは絶対的なものがありますね。それが各政党が「タレント」を担ぎたがる要因なのですけど、冷静に考えるとそれって恥ずかしい事でもある気がするんですよね。
でも、元タレントでも宮崎県などの例を見るととても立派だと思いますので、一概に元タレントだからだめとも云いませんけどね。
名古屋に関しては、やはり既成の政党に見切りとつけた人たちが「期待感」から投票したのじゃないかと思いたいです。
  1. 2011/02/09(水) 18:53:47 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

お疲れさまです。
こういう写真、とてもスキです。iPhoneだとどこでも撮れるはずなんですが
なかなか良いチャンスに恵まれないのはどうしてなのかなあ、などと考え込んじゃいます(苦笑)
  1. 2011/02/11(金) 10:01:39 |
  2. URL |
  3. kk #1jhbtX.k
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

kkさん
欧州の空は日本の秋の空の様に晴れると「高い」上に、飛行機雲も出やすいので、こういう気持ちのいい風景には良く出会えます。日本よりもチャンスは多いのですよね。
  1. 2011/02/13(日) 18:08:31 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/682-63990e61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード