fc2ブログ

英国医学研究留学記

US Open Tennis

R0010770.jpg
GRD2 ISO400 f5.6 1/1070s
全米オープン、英国人のA.Murrayが決勝に進出し盛り上がっておりましたが、残念でした。
それにしてもストレート負けとは、R.Federerがさすがなのか、MurrayがNadalに勝ってしまったのでそれで満足してしまったのか、試合が夜中だったので直接見ていないので何とも言えません。
勝てば、Fred Perry(!)以来72年ぶりの快挙だったらしいんですけどね。

写真は、全米オープンとは何の関係もございません。
ロンドン市の紋章に描かれている竜の像です。
これはロンドン橋のたもとの像ですが、街のあちこちで見かけます。
海外の紋章は、こういうおどろおどろしい姿形のものが多い気がしますがいかがなものでしょうか?
Ferrariのprancing horseなんてスマートすぎて、むしろ例外的な気もするのですが。
竜はチューダー朝の象徴だそうです。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2008/09/09(火) 08:33:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大型粒子加速器 | ホーム | Victor Almon McKusick博士追悼記事に接して思う事>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/67-4ddc6141
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード