GRD2 ISO80 f2.4 1/100s
写真、手ぶれしてます。技術が無くてお恥ずかしい。
久々の更新です。今、日本に居ます。無事にたどり着けることが出来ました。
26日の日に、予約してあった自宅近所のタクシー会社の車でHeathrow空港へ。予告通り、地下鉄はストに突入していて、通常は僕の最寄りの駅の地下鉄の路線はストでも止まる事はほとんど無いのですが、この日だけは全く電車が動いておらず、結果的に事前にロンドン交通局が言っていた「出来るだけ電車を動かしたい」とのコメントをアテにしなかったのは正解だったと言えます。飛行機は満席でしたが、観光客らしい方々はさすがに見当たらず、年末年始を日本で過ごそうとする駐在員のご家族が多く、小さいお子さんを連れたご一家が目につきました。
ロンドンを発つ日もロンドンでは冷え込みがひどく、その日の朝の気温は-6℃でした。27日に成田に着いたのですが、ここのところの東京の天候はロンドンと比べると気温が10℃を越えた日ばかりで暖かく、しかも晴れた日が多く日照時間もずっとロンドンよりも長いので、個人的にはハッピーな感じです。年末年始を日本で過ごすのは、価値があるなぁと実感した次第。わざわざ年末年始を欧州へ旅立つ人達の姿をTVのニュースで見ると、何でこの時期に行くかなあと言う気持ちになるのは、住んでみないと判らない感情かもしれません。3年ぶりの日本での年末年始ですので、美味しいモノを食べて楽しみたいなあと思います。
街中を少しぶらぶらしてみると、大阪と比べて東京は外国人が多いのに少々驚きます。英語の耳をキープするのに役に立つかなあと、僕も東京ではストレンジャーで土地勘はほとんど無いのですが、路を探している風な外国人には話しかけて見る様にしています。
それにしてもTVは相変わらずひどいですね。低俗な番組ばかりでニュースもなんだか掘り下げ方も少ない報道ばかりに見えてしまいます。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2010/12/30(木) 02:11:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0