fc2ブログ

英国医学研究留学記

存在感

R0015532.jpg
GRD2 ISO100 f5.6 1/400s
今日も朝からいい天気。
さして寒くもなく、朝は気持ちよく通勤しました。

今日は恒例の忙しい木曜日でくたくたなので、簡単に。
COP15に向け、米国も中国も初めて二酸化炭素の排出削減に向けて具体的な数値目標を掲げました。
数字は大したことは無いとの批判も有りますが、この2つの大国が歩調を合わせるべく意欲を見せた事が大きく報道されています。
それに引き換え、まったく日本の存在感が無いのが、海外にいる日本人としては悲しく思います。
京都議定書でイニシアティブを取っていたはずなのにどうしてなのか、反省材料が有るはずだと思うのです。
研究と教育への投資についての問題とともに、ここにも国際社会の中で日本が生き残って行くヒントが有るような気がします。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/11/26(木) 23:05:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<不安 | ホーム | クレーム>>

コメント

こんばんわ~

すっかり冬ですね~
葉っぱがほんのちょっとだけ残ってる木が写ってると青空も寒そうです~
空気も澄んでいて気持ちいい感じが伝わってきますよ~v-398
  1. 2009/11/27(金) 14:18:16 |
  2. URL |
  3. yo #vYXebdWU
  4. [ 編集]

ええ、すっかり冬です。
でも去年よりもずっと暖かい気温が続いていました。
11月に入って急に雨の日が増えて、晴れ間が覗く日は週の1/3もあるかないかと言う感じになってしまい、早くも春が待ち遠しいです。
ちなみに今の日の出は7時半頃、日没は4時です(日照時間、みじか~い)。
  1. 2009/11/27(金) 22:28:37 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/417-009bab5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード