fc2ブログ

英国医学研究留学記

Children in Need

R0015340.jpg
GRD2 ISO400 f2.4 1/25s
今日もも一つ冴えない天気。明日も雨の様です。

今日は恒例の忙しい木曜日でした。
帰宅してからこれを書いていますが、さすがにくたくたです。

BBCのニュースを見ようとTVをつけると、BBCが主催するChildren in Needというチャリティ団体が企画したロック・コンサートの中継をやっていて、最後の曲はポール・マッカートニーがピアノを弾きながら唄うHey Judeでした。
思わず興奮して聞き入ってしまいました。
TVでこういう大物が、普通の芸能人として見れてしまう事に、今更ながら感激してしまったりします。
海老蔵の婚約くらいで驚いていてはいけません(笑)。

Children In Needとは、病気や経済的理由により不利益を被っている恵まれない子供たちに対して援助を目的としたチャリティ団体だそうです。包帯を顔に巻いた熊さんPudsey Bear(パズィ・ベア)がマスコット・キャラクターです。

今日は疲れているので、この辺で。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/11/19(木) 22:18:13|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<在英日本人研究者会議 | ホーム | 英国の時間軸>>

コメント

ポール、まだ頑張ってるんや。近年はジョイントが
多い印象ですね。こちらも永ちゃんは娘と共演するやらDOOBIESはスマスマに出るやら、皆さんすっかり丸くなりました。年のせい?
  1. 2009/11/19(木) 23:03:23 |
  2. URL |
  3. tak+ #-
  4. [ 編集]

tak+さん
ポール、がんばってまっせ。
なにせ、巨額の離婚慰謝料払わなアカンしね~

年取ると、丸くなって、大衆に迎合するのも許容できる様になるんかもしれませんね
  1. 2009/11/21(土) 00:57:57 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

モノクロなので、全体に曲線の美しさを強調した建物であることがよくわかります。

何気にテレビを見るとポールが歌ってるとは、さすが英国ですね。(^^
この前、大阪城公園に行った時は、大阪城ホールでアリスの還暦ライブを
演ってました。(笑)
  1. 2009/11/21(土) 01:59:22 |
  2. URL |
  3. satothing #7UVZ4oV6
  4. [ 編集]

こんばんわ~

階段はバリアフリー的には良くないかもしれませんけど...
玄関の照明の明るさと階段の影のしましまがいい感じですっe-287
こういうシーンは白黒いいですねぇ~
  1. 2009/11/21(土) 13:59:34 |
  2. URL |
  3. yo #vYXebdWU
  4. [ 編集]

satothingさん
アリスですかっ!懐かしい。小六のボーイスカウトの合宿で、キャンプファイヤーをしながらみんなでアリスの歌を歌った事が思い出されます。

yoさん
ロンドンは、街が古くて意外とバリアフリーは進んでいないのですね。少しずつ改善は進めているのは目に見えるのですが、なんせ英国人の工事は遅いのでね~。
冬場のロンドンは色がさえない場面が多いので、俄然モノクロが多くなってしまいます。
  1. 2009/11/21(土) 23:40:57 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/411-9f766e36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード