fc2ブログ

英国医学研究留学記

Nice滞在3日目(4)

R0013823.jpg
GRD2 ISO100 f3.5 1/200s
エズ村に別れを告げて、ニースの町にバスで帰りましたが、帰りのバスの時間をチェックしていなかったので、観光が終わってからバスを1時間半も待つはめになりました。バス停の近くのお土産物屋さんを見たりして、時間をつぶしました。

R0013825.jpg
GRD2 ISO100 f4.5 1/320s
バスは今度は坂道を下って、町の中心に向かいます。

R0013840.jpg
GRD2 ISO100 f6.3 1/640s
バスを降りて、今度はニースの旧市街地へと歩いて向かいました。

R0013847.jpg
GRD2 ISO80 f6.3 1/640s
旧市街地で一番大きな建物じゃないかな?
これは裁判所です。

R0013849.jpg
GRD2 ISO80 f4.0 1/250s
裁判所前の広場にある時計台。

R0013850.jpg
GRD2 ISO80 f4.0 1/250s
裁判所前から、さらに奥へと進みます。

R0013851.jpg
GRD2 ISO100 fr4.5 1/400s
まだ結構日が高い(5時ごろ)のですが、もうワインなど片手に、みなさんおしゃべりなどを楽しんでいます。

R0013855.jpg
GRD2 ISO100 f4.0 1/320s
何となく、ベランダにある花でさえ絵になるように見えました。

つづく

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

  1. 2009/05/14(木) 21:48:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2
<<再び休止 | ホーム | Nice滞在3日目(3)~Eze Village~>>

コメント

ヨーロッパはやはりオープンカフェが似合いますね。
京都、奈良、鎌倉などのお茶屋さんと同じですか(笑)
外で飲むアルコールは美味しいですし、今が一番イイ季節ですね。
  1. 2009/05/16(土) 02:43:56 |
  2. URL |
  3. kk #z1uogJ6Q
  4. [ 編集]

kkさん
欧州は蚊がいなくて、カラッとしているので、オープンカフェは成り立ちえますね。日本はあれだけ湿度が高くて蒸し暑く、蚊もぶんぶん飛んでいるとなると、環境としては厳しいものがあります。
ロンドンは今から向こう2ヶ月が最もいい時期ですが、アンダルシアやコートダジュールは、7月は暑くてかなわないと聞きました。5月から6月がベストシーズンと言う話を良く聞きますね。
  1. 2009/05/17(日) 22:22:26 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/262-6f4e0e8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード