GRD2 ISO100 f3.5 1/200s
エズ村に別れを告げて、ニースの町にバスで帰りましたが、帰りのバスの時間をチェックしていなかったので、観光が終わってからバスを1時間半も待つはめになりました。バス停の近くのお土産物屋さんを見たりして、時間をつぶしました。
GRD2 ISO100 f4.5 1/320s
バスは今度は坂道を下って、町の中心に向かいます。
GRD2 ISO100 f6.3 1/640s
バスを降りて、今度はニースの旧市街地へと歩いて向かいました。
GRD2 ISO80 f6.3 1/640s
旧市街地で一番大きな建物じゃないかな?
これは裁判所です。
GRD2 ISO80 f4.0 1/250s
裁判所前の広場にある時計台。
GRD2 ISO80 f4.0 1/250s
裁判所前から、さらに奥へと進みます。

GRD2 ISO100 fr4.5 1/400s
まだ結構日が高い(5時ごろ)のですが、もうワインなど片手に、みなさんおしゃべりなどを楽しんでいます。

GRD2 ISO100 f4.0 1/320s
何となく、ベランダにある花でさえ絵になるように見えました。
つづく
テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真
- 2009/05/14(木) 21:48:36|
- 旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ヨーロッパはやはりオープンカフェが似合いますね。
京都、奈良、鎌倉などのお茶屋さんと同じですか(笑)
外で飲むアルコールは美味しいですし、今が一番イイ季節ですね。
- 2009/05/16(土) 02:43:56 |
- URL |
- kk #z1uogJ6Q
- [ 編集]
kkさん
欧州は蚊がいなくて、カラッとしているので、オープンカフェは成り立ちえますね。日本はあれだけ湿度が高くて蒸し暑く、蚊もぶんぶん飛んでいるとなると、環境としては厳しいものがあります。
ロンドンは今から向こう2ヶ月が最もいい時期ですが、アンダルシアやコートダジュールは、7月は暑くてかなわないと聞きました。5月から6月がベストシーズンと言う話を良く聞きますね。
- 2009/05/17(日) 22:22:26 |
- URL |
- Dr Ken #HfMzn2gY
- [ 編集]