fc2ブログ

英国医学研究留学記

しばしお休み

R0014204.jpg
GRD2 ISO80 f7.1 1/800s マクロ
先週はずっと写真のような天気だったロンドンも、今週は気温も低くぐずついた天気が続きそうです。

毎日多くの方に遊びに来ていただいていて恐縮です。
来週末にかけて、さすがに仕事が押して来て、ブログを書く時間が見いだせそうにありません。
しばらく更新はお休みしようと思います。
研究費の申請締め切りが終わったら、再び再開しようと思います。

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

  1. 2009/04/27(月) 18:01:58|
  2. GRD2
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<Nice滞在2日目~MonacoからNiceへ再び~ | ホーム | Nice滞在2日目(5)~Monacoへ~>>

コメント

こんばんは

Dr.kenさんもお忙しそうですね。お互いに、体をいたわりつつ乗り越えましょう!
ほなまた、おじゃまします。^^)
タッタッタッタッタッ(走り去る足音)・・・
  1. 2009/04/28(火) 10:47:02 |
  2. URL |
  3. satothing #7UVZ4oV6
  4. [ 編集]

お疲れさまです。予算申請や人事評価など、これぞ世俗といった感じですが、やはり避けては通れないですね。わたしは、あくまで手段であり、それもまあ一種のパワーゲームだと思って、割り切ってます。ほどほどにおきばりやす、です(笑)
  1. 2009/04/28(火) 12:43:36 |
  2. URL |
  3. kk #z1uogJ6Q
  4. [ 編集]

こんばんは

かなりお忙しいみたいですね。
あまり無理をして身体をこわさないように
気をつけてくださいね。

再開を楽しみに待ってま~す。では。
  1. 2009/04/28(火) 14:44:29 |
  2. URL |
  3. masa+ #-
  4. [ 編集]

satothingさん
お互いに、この状況を乗り切りましょうね!
それでは、また!

kkさん
研究費が無いと先に進まないし、研究費をとった事実も業績として評価されてしまうので、真理の追究のための研究ではなくて、うっかりすると研究費獲得のための研究(これは油断すると科学から逸脱して処世術になってしまうので危険です)になりそうで、訳が分かんなくなって来ます(笑)。

masa+さん
自分のブログはかけませんが、休憩がてら遊びに拠らせてもらいますよ!
Rollei35までいったら、怖いもん無しやね。僕個人はコダックのレチナIIcとかフォクトレンダーのビトーIIIなんかに興味があったりする。そうそう、コダックのシグネット35なんかかわいくて良いですよ。これについているエクター44mmは恐ろしくよく写ります(侮れません)。渡英前に大学院生に記念としてあげちゃいましたが。
  1. 2009/04/28(火) 19:22:05 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

お疲れ様ですv-237
お身体お大事に、そいでもってエイエイオーv-217です。
  1. 2009/05/04(月) 07:52:45 |
  2. URL |
  3. kaotti1 #Oob10Koc
  4. [ 編集]

こんばんわ~

お仕事お疲れ様で~す
忙しいときは無理しちゃダメですっ
更新はゆっくり自分と相談して自分のペースでどうぞ
yoのところも週6日制はやめてちょっとお休みです~
  1. 2009/05/04(月) 11:51:37 |
  2. URL |
  3. yo #vYXebdWU
  4. [ 編集]

kaotti1さん
応援、ありがとうございます。GW中にお仕事、ご苦労様です。
お互いに乗り切りましょうね。

yoさん
そうですね。それが長続きさせるコツかも知れませんね。僕もネタが無いときや忙しいときは無理しないようにしたほうが良いのかもしれません。新シリーズ、楽しみにしていますよ!
  1. 2009/05/05(火) 00:57:43 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/256-09d3c934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード