GRD2 ISO80 f3.2 1/125s マクロ
今日は一日曇っていて、時々日が射すような天気。大阪では3月ごろにこんな天気が多かった気がします。
ロンドンでは明日がGood Fridayで休日とあって、本日をお休みにして5連休にする人が多いのでしょうか、今日は朝のラッシュ時に、やたらと旅行用の大きな鞄を持って地下鉄に乗っている人が多くいました。BBCの朝のニュースでも、道路の混雑などは本日がピークだと予想されると言っていました。さながら、日本のゴールデン・ウィークみたいです。研究所も静かなもので、白人たちはほとんど今日はお休み。出て来て作業しているのは、ほとんどが有色人種(日本人・インド人・中国人など)でした。明日も仕事の予定を組んでいますが、地下鉄はここぞとばかりに回収のための運休の予定を入れているので、いつもとはかなり違ったルートで大学まで出て行かねばなりません。
作業の合間にコンピューターに向かって研究費の申請書を書いているのですが、書いているうちに少しずつ形が見えて来ましたが、もうひとひねりやはりインパクトが欲しいところです。もう少し追いつめられないと、アイデアは浮かばない気がします。
ここ2週間、はかどらなかった実験が、基本に立ち返ってトラブルシューティングをしてみると、実は出だしの材料があまり好ましくなかったためと判明。こんな基礎的なところでつまづくなんて、もうろくしたかなと反省。こういった事には気をつけるように、日本にいた時分に師匠に徹底的に叩き込まれたつもりだったんですが、油断が有ったんでしょうか。それ以外にも、この国特有の理由でこの一ヶ月進展できずイライラさせられていた問題も、今週に入って一気に解決し、連休に入る前にとてもすっきりした気持ちになりました。連休明けからは大きく(といってもまだまだ大層なことは言えないのですが)前進させられそうです。
写真は柊の花です。小さい頃は団地のまわりにいっぱい柊が植えてあったのにも関わらず、あまり記憶に無くて、この歳になって初めてこんな花が咲くんだと気づかされました。
FC2のブログにも強制的に広告が付いてしまったようです。美意識からすると鬱陶しいのですが、引っ越しも面倒なので、容量を使い切るまではこのままでいいかな(←ただの面倒くさがり)。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2009/04/09(木) 18:10:45|
- 英国
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
マクロで撮り始めた当初の新鮮な驚きを思い出す一枚ですね。写真の趣味は長いのですが、お約束どおりというかもっぱら望遠側にばかり関心がありました。でも、デジカメを使い始めてからは、すっかりマクロと広角が多くなりました。GRDが使いやすいと感じるわけですね(笑)
スポンサーリンクの出方、同じです。4月からの新しい営業形態なのでしょうか。私が使っているところでは「消す」という選択はないながら「スポンサーリンクの表示位置」を変える設定を見つけて、そこを変えたら消えてしまいました。それにしても、かわいくないやり方ですね。
- 2009/04/10(金) 07:14:52 |
- URL |
- kk #z1uogJ6Q
- [ 編集]
私も柊の花、初めてです。この歳になって、遥か英国からの写真便りで、
新たに知るというのもオツなもんです。^^)
黄色、黄緑、深緑の取り合わせが美しいですね。
fc2の広告は環境設定の変更→ブログ設定→アカマイの設定で外せますよ。
高速表示ができなくなるそうですが、その差はイマイチ解らないのですが私は外してます。
- 2009/04/10(金) 15:20:13 |
- URL |
- satothing #7UVZ4oV6
- [ 編集]
立体感のあるマクロ写真ですね~
左後ろがいい感じのボケです
広告はタダだから仕方ないんでしょうけど...微妙ですよね~
yo's impressionではアカマイの設定を利用しないにしました~
でもお引越し先のは消せないんです~
- 2009/04/10(金) 16:17:12 |
- URL |
- yo #vYXebdWU
- [ 編集]
kkさん
一眼レフでもマクロレンズを知った当初は、夢中でシャッターを押していましたね。手ぶれ写真を量産していましたが。コンデジはその点手軽にここまでよれちゃうのか!と言う写真が撮れるのは楽しいです。
広角は、一眼でも20mmとか買いましたが、かなり寄らないとよけいなものばかり入って来て、冗長になりがち。いつしか50mmか85mm、運動会や発表会のときだけ200mmまでのズームか100mmを持ち出す感じになてしまいました。ロンドンにも銀塩は持って来ていますが、コストが高くて今は持ち出していません。大蔵大臣にフィルムスキャナの購入を交渉中で、承認が得られればフィルムの出番が増えると思います(笑)。
satothingさん
アドバイス、ありがとうございます。広告、無事に消せました。大阪ではそういえばあまり柊って多くないですよね。関東には多い気がします。ロンドンにはあちこちに有って、結構長く花を咲かせていますね。この一ヶ月はずっと咲いています。
yoさん
マクロ撮影は、はまりますね~。一眼で葉なかなかこういう風に決めるの、難しいんですよ(手ぶれしやすいし、うっかりすると露出が足りなかったりする)。GRD2は良いですね、かなり寄れますから。僕もアカマイの設定をはずしました!
- 2009/04/10(金) 21:11:13 |
- URL |
- Dr Ken #HfMzn2gY
- [ 編集]