fc2ブログ

英国医学研究留学記

注意喚起

R0010426.jpg
GRD2 ISO80 f2.4 1/80s
今日も肌寒く、曇っていて雨がぱらついたと思えば晴れ間がのぞいたり。
一日に一年の気候が現れるとは良く言ったものです。
町行く人の服装も、冬用のジャンパー姿の人もいれば、春を先取り(というか、白人だから本当に寒くないのかも)してコートなしのスーツ姿の人も見かけます。そういえば、昨年の5月ごろにシンガポールから来たばかりの学生さんが、ロンドンは(気温も天候もコロコロ変わるので)何を着たら良いのか困るといっていたことを思い出しましたが、誰も人の着ている服なんかいちいち気にしちゃいませんから、日本にいたときよりもいっそう服装には頓着しなくなって来ました。これは傾向としてはまずいかもしれませんね(おやじと言うより「おっさん」化)。

週末にかけての報道で気になった事は....
一つは、来週ロンドンで開催されるG20に絡んで、グローバリゼーションに反対する活動団体や銀行に恨みつらみを持つ人たちなどが、デモを行ったり場合に拠っては暴動も起こすかもしれないと言う注意喚起の報道。先日、Royal Bank of Scotlandの元頭取の自宅が、銀行家が今まで好き放題やったあげくに今の状況があるのは許せないとの理由で襲撃された事件があったので、さらにそういわれると現実味があります。大学では、届け出がされているデモの順路などから考えて大学での研究・教育には直接サミット当日には影響は無いものと思われるが、建物へのセキュリティー強化やうかつにそういった活動家に近づかないように注意喚起の回覧が回って来ました。在英日本総領事からも注意喚起の連絡が回って来ています。

もう一つは、いよいよF1の2009年シーズンが開幕で、昨季は英国人のLewis Hamiltonが総合チャンプだっただけあって、大きく報道されています。いまのところ、あのKeke Rosbergのご子息、Nico Rosbergがfastestのようです。Toyotaは調子いいみたいですね。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/03/27(金) 20:00:00|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<G20 demonstrators | ホーム | みちくさ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/231-027c7bd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード