fc2ブログ

英国医学研究留学記

みちくさ

R0013189.jpg
GRD2 ISO80 f4.5 1/400s
今日は基本的に曇り時々晴れ、時々にわか雨がぱらぱら。
今週に入って、ちょっと冷え込んでいます。
東京や大阪も桜の開花を迎えて冷え込んでいる様子ですね。

じりじりと円が安くなって来ました。報道では、しばらく円を買う要素が乏しいので、当面は売り中心の見通しだそうです。円をポンドに替える一番おいしい時をどうやら逃してしまったかも知れません。

R0013188.jpg
GRD2 ISO80 f6.3 1/640s
今日も昨日に続いてちょっと忙しくしていたので、簡単に。
写真は歩いている道すがら見つけたとある一軒家の生け垣に咲いている小さい花。
なんて云うのか知りませんが、いろんな花が咲き始めて風景が明るくなって来ました。
まだ葉の無い木も多いですが、芽吹いて生い茂り始めるのも時間の問題です。

桜は明らかに散り始めましたが、大学の敷地内では別の種類の桜(八重桜のような葉桜)が咲き始めつつあります。

GR BLOGの今回のトラックバック企画も、結局ピンとこないまま終了と相成りました。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/03/26(木) 22:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<注意喚起 | ホーム | 満開>>

コメント

こんばんわ~

神奈川は先週暑いくらいだったんですけど...
今週は雪の日もありました
日本では小樽が桜だったかソメイヨシノだったかの北限だって聞いたんですけど...
ロンドンの桜が満開なのはちょっとびっくり
しかももう散り始めですか~v-405
公園だけでなく普通の家でもいよいよお花の季節ですね~
  1. 2009/03/27(金) 14:15:44 |
  2. URL |
  3. yo #vYXebdWU
  4. [ 編集]

こんばんは

yoさん
3月に雪ですか。急にそんな風に冷え込まれると、隊長の管理が大変ですね。
ロンドンに咲いているのは多分ソメイヨシノではないと思うのですが、緯度は樺太と同じくらいでも、気候は日本の東京や大阪と比べて穏やかだと思います(夏の暑さも冬の寒さも)。だから桜もさけるんじゃないでしょうか。
公園に行くと花がたくさん咲き始めたのでとてもきれいで、散歩が楽しいです。
  1. 2009/03/27(金) 21:06:43 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/230-c2e9e4c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード