GRD2 ISO80 f5.6 1/500s
今日は肌寒い一日でしたが、天気はまずまず。
桜も満開を通り越してぼちぼち散り始めた木が見られるようになりました。
WBC、やりましたね。
ホストの米国でアジアの二つの国が決勝と言うのも、野球発祥の地としては複雑な思いがある気がしますが、ネットの新聞記事で見る限り、記憶に残る一戦だったようで何よりでした。
GRD2 ISO80 f5.6 1/500s
またもや風邪引いてしまってもひとつ冴えませんが、抜けの良い朝の青空を見ると、今日もがんばっていってみようと言う気持ちにさせられます。
GRD2 ISO80 f5.6 1/400s
清々しい。こういう日のロンドンの郊外は、本当に高原にいるような錯覚を起こします。
GRD2 ISO100 f4.0 1/200s
がんばって、いってみよう!
GR BLOG トラックバック企画「リズム」に参加
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2009/03/24(火) 21:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
気持ちの良い空気感に溢れてますね。^^)大阪は今日、桜前線が到着したそうです。
風邪ですか?ご自愛下さい。
WBC決勝戦は、濃~い内容ででした。
米国は悔しい感情を持って、次回はちゃんと本気(?)になるんでしょうかね・・・
- 2009/03/25(水) 10:52:33 |
- URL |
- satothing #7UVZ4oV6
- [ 編集]
satothingさん
おおっ、とうとう大阪にも来ましたか!satothingさんの撮るソメイヨシノ、楽しみにしていますよ。
WBC 、大リーグが自軍の選手のけがとかを恐れて非協力的なままなら、次回もあまり本気にならないでしょうね。この大リーグ中心の米国的商業主義こそが、オリンピックの正式種目から外されてしまったこととも、深いところでつながっている問題なのじゃないかと思っています。
- 2009/03/26(木) 00:10:00 |
- URL |
- Dr Ken #HfMzn2gY
- [ 編集]