fc2ブログ

英国医学研究留学記

木蓮のつぼみ

R0013138.jpg
GRD2 ISO80 f6.3 1/500s
今週はどうした事でしょうか。まだまだ天気が続いています。
無料朝刊Metroによると、来週は気温も下がり、不安定な天気に戻ってしまうらしい、残念。
木蓮のつぼみもだいぶ膨らんで、もう今にも咲きそうな感じになってきました。
植物にも各々固有のリズムや季節/気候を検知する機構があって、着々と準備を進めてるのですね。

WBC、日本チーム、キューバに完勝。
やりましたね。
また韓国とやるみたいなので、次はぎゃふんと言わせてほしいです。
それにしても、結果論で言うのはずるいのですが、なんで岩隈をオリンピックに連れて行かなかったんでしょうね。

最近立て続けに、日本にいたときの研究室にいた学生さん達(うち、一人は直接ラボの中で一緒にチームを組んで実験をしていた子)から、結婚したとの嬉しい便りが届きました。
便りの文面から、新しい生活を始めるにあたっての希望と言ったものが、びんびんと伝わってきて、なんだかこちらも晴れやかな気持ちになりました。
いろんなところに、春が来ています。
人から、季節から、元気をもらって、がんばっていきたいと思います。

GR BLOG トラックバック企画「リズム」
に参加
R0012979.jpg
GRD2 ISO100 f2.4 1/25s
Leicester Square駅にて。その気になってみてると、ぽつぽつと街中で日本語を見かける。
でも、移民や旅行者向けの外国語表示で日本語を見かける事はまず無いです。
極東では中国語だけかな、かならずあるのは。

陣内と紀香の離婚報道に、やっぱりなと思ったのは僕だけではあるまい.......
めでたい話のそばにこの話題を書きたくなかったので、気づいた人だけ読んでください。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/03/19(木) 20:24:44|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<花のリズム | ホーム | 救急>>

コメント

祝日の今日は朝から雨で、韓国戦を流しながら、持ち帰りの仕事でちょっとした翻訳をしていました。しかし、なかなかスリリングな展開で、翻訳がちっともはかどりませんでした(苦笑) 韓国はぎゃふんと言ったと思いますよ。サッカーも野球も、日韓戦は不思議とテンションが上がりますね。
  1. 2009/03/20(金) 07:58:21 |
  2. URL |
  3. kk #z1uogJ6Q
  4. [ 編集]

kkさん
ああ、日本は春分の日でお休みだったんですね。祝日だと言うのに雨とは、残念でしたね。今週のロンドンは心を入れ替えたような天気が続いていますが、来週には元に戻るようです。金曜の夜だと言うのに、僕は今日は遅くなりそうです。
韓国戦、試合は見れないのですが、結果を見ると溜飲が下がりますね~。良い意味で、韓国とは切磋琢磨できれば、日本にとっても良いのではないでしょうか。次は米国ですね!
  1. 2009/03/20(金) 20:22:08 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/223-b188ddd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード