GRD2 ISO80 f5.6 1/500s
今日もいい天気。明日も良いみたいです。こんな天気がしばらく続いてくれるといいなあと思いますが、ロンドンではそうはいかないでしょうね。
あまり今日はぱっとする話題が無いのですが、昨日の夜と今朝のBBCで目についた話題は、昨年オーストリアで発覚した24年間にも及ぶ実の父親にる娘の監禁事件と、英国のprimary schoolへ生徒が持ってくるお弁当に入っているジャンクフード(ポテトチップスやチョコレート・バーなど)の話題くらいでしょうか。行政側は、(生活習慣病を減らすために)子供の頃からのhealthy foodをキャンペーンとして推奨したいようです。でも子供に聞くと、(お菓子を持ってくるのは禁じられているのですが)お弁当の中にチョコのついたクッキーやらポテチやらが入っている英国人のお子さんはかなり多いようです。
GRD2 ISO100 f6.3 1/500s
サンデーとマガジンがそろって創刊50周年とか。中学・高校の頃は狂ったようにこれらの漫画を読んでいましたが、大学に入学したとたんにぴたっと読まなくなりました。クラブで忙しかったと言うのもありますが、読みたいと言う欲求が急になくなったのです。当時若かったときに面白いと思ったことも、おっさんになった今の感性では面白くなくなったものもきっと多いような気もしますし、もしかすると今読み返してもまだ面白いと思えるものもたくさんあるでしょうね。ロンドンで電車の中で漫画の週刊誌(そもそも漫画の週刊誌が無い)を読んでいる子供も大人も皆無ですから、漫画はいまや日本を代表する表現手段と言えるでしょうね。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2009/03/17(火) 20:00:00|
- 英国
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
桜ですか?!青空と花の色のコントラストが美しいですね。
侍ジャパン、次のキューバ戦は背水の陣となってしまいましたね・・・。なんとか頑張ってほしいです!
私は小学校高学年から中学にかけて「ジャンプ」にドップリでした^^)
- 2009/03/18(水) 15:15:07 |
- URL |
- satothing #7UVZ4oV6
- [ 編集]
satothingさん
はい。桜だと思います。大阪だと雨上がりとかでないと、真っ青な空を背景に桜という構図は狙いにくいですね。どうしても黄砂もあって、真っ青な空が背景として得にくいですものね。
ジャンプも読んでいました。高校時代は、同じクラブの友達と、ジャンプ、サンデー、スピリッツなど購買の当番を決めて、読み終えたら回す、ということをやってお小遣いをお互いにセーブしていました。
日本、キューバ戦、がんばれ!
- 2009/03/18(水) 21:19:48 |
- URL |
- Dr Ken #HfMzn2gY
- [ 編集]