fc2ブログ

英国医学研究留学記

著作権

R0012943.jpg
GRD2 ISO100 f2.4 1/100s
今日の天気はまずまずでした。
昨日は仕事が押していて帰宅が遅かったため、チャンピオンズ・リーグのTV中継を見損ないました。
好カードだったんですけどね。
Liverpoolはなんと5-0でReal Madridを粉砕。ホームとはいえ、強いですね。
Chelseaも3-2でJuventusを破っています。Hiddinkが監督になって、まだ負けなしなんじゃないですか?
今日も試合がありますが、今日の放送はSky(有料衛生放送)のため、スポーツパブにでも行かないと見れませんが、今日も仕事が終わるのが多分遅いのでいずれにせよ観戦は無理なのが残念です。

昨日の報道によると、英国では著作権団体とGoogleとの間の交渉で折り合いがつかず、英国内ではYou Tubeで音楽プロモーション・ビデオ画像が遮断されていっさい見れなくなるそうです。う~ん、国が違うと見れるのだとしたら、ちょっと不公平な気もしますが、今やネットで音楽を配信するのが当たり前になってきてしまっているので、違法コピーも含めて、こういった知的コンテンツの権利をどうやって守っていくのかは難しい問題なのだと思います。ちなみにGoogleは著作権料を払っていたそうですが、金額面も含めて交渉は暗礁に乗り上げたらしい。

ユーザーの一人としての立場からすると、自由に見れた方がもちろん楽しい訳ですが、個人的には動画をダウンロードして違法に個人がばらまくことが出来ないようならば、むしろそういった利用者の多い動画サイトで配信した方が、結局CDやネット販売の楽曲の収益につながる気もするのです。耳にして気に入ったならば購買につながるのではと素人考えで単純に思うのですが、実際のマーケットでは、そう単純なものではないのかもしれません。

GR BLOG トラックバック企画「リズム」に参加

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/03/11(水) 20:00:00|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<予防 | ホーム | カーネル・サンダースの呪い>>

コメント

こんばんわ~

外国映画を観るときは英語なら絶対字幕版で観ます
MAMMA MIA!ってミュージカルですからなおさらです
すっごい感動作らしいんですけど...ストーリーが好みじゃないかも
これ地下鉄の下りエスカレーターのところなんでしょうか
  1. 2009/03/12(木) 11:06:51 |
  2. URL |
  3. yo #vYXebdWU
  4. [ 編集]

yoさん、こんばんは

日常会話って、慣用表現を知らないと意味が分かんない物も多いので、ドキュメンタリー以外は初めて見るときは字幕が無いとつらいですよね。耳は慣れて来たつもりでも、滑舌の悪い俳優さんによっては何を言っているのかさっぱりと言うことも多いです。
写真は映画の広告ではなくて、ウエスト・エンドでのミュージカルの広告です。仰せの通り、地下鉄のエスカレーターの所です。主なミュージカルは、レ・ミゼラブルなども含めてまだロングランを続けています。MAMMA MIA!、良いらしいですね。妻が見たがっているので、映画はもう公開が終わっているので、DVDが安くなるのを待っています(といっても、Tescoで10ポンドなんですが、多分一年も待てば5ポンドくらいになるんじゃないかと)。ミュージカルも見に行きたいのですが、子供が小さいとつらいです。
  1. 2009/03/12(木) 21:11:03 |
  2. URL |
  3. Dr ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/216-de400f8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード