fc2ブログ

英国医学研究留学記

絹雲

R0010476.jpg
GRD2 ISO80 f3.9 1/320s
本日も快晴。
ずっとこんな気候だといいのですが。
空を見上げると、いわゆる絹雲。
ブラシではいた様な形なので、まるで上空の風向きを見ている気になります。
なぜかこんな雲が多い日は、飛行機雲もやたらと多い。
それって、もしかすると気象学の専門家からすると当然なのかもしれませんね。
GRD2を手に入れてから、めっきりフィルムカメラの出番が減りました。
それでも、一眼レフは子供の学校行事で少し離れたところから望遠で狙いたいとか、ガイドナンバーの大きいストロボを使いたいと言う様なときに持ち出しますが、完全に出番が少なくなってしまったのは、Leica君とRolleiflex君たちです。
使っていちばん楽しいのはこの二つなんですけどね。
現像とプリントを同時にお店に依頼するから高くつくのであって、現像だけならやっていけそうな気がします。
そうすると、現像済みのフィルムを使って、モノクロプリントを学んで自分でするか、カラーはスキャナーで取り込むか、になるのでしょうが、何れにしても初期投資が必要で、今の経済状態ではちょっと苦しい。
一番現実味があるのは、スキャナーの購入でしょうか。
そのフィルムスキャナーも、製造販売しているメーカーがめっきり少なくなってきて先行きが怪しいので、買うなら今のうちかもしれません。
いつかはモノクロのプリントを学びたいと思っていますが、なかなかどうしてそのような時間が見いだせないのが難しいところです。
子供たちがもっと大きくなったときには、そうした自分の時間も持てたらいいなと考えています。
GR BLOG トラックバック企画「風」に参加

うお~、阪神にマジックが!
野球の「や」の字も無いとこにいるのがちょっと無念。

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

  1. 2008/07/22(火) 08:35:24|
  2. GRD2
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<風通し | ホーム | 動物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/21-cc45702d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード