fc2ブログ

英国医学研究留学記

佇思


GRD2 ISO100 f2.8 1/125s
先の見通しが暗いこういう世の中だからこそ、下を向かずに前を向いて歩いていかないといけないでしょう。
でも、闇雲に前に進んでもだめなので、時には自らの進むべき道をよく考えるため、立ち止まる事も必要。
再び前を向いて歩き出すために。

GR BLOG トラックバック企画「道」に参加

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

  1. 2008/11/22(土) 08:00:00|
  2. GRD2
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<日本人学校 | ホーム | 削減への道>>

コメント

これ、とっても考えさせられます。
いつもの押しボタン信号なんだけど。。。

そうですよね、前を向いて進んで行く、でも闇雲じゃダメ。
この信号機に例えて、自らwaitのボタンを押さないと、もしかしたら大変な事故に遭うかもしれない。

時には立ち止まって、そして振り返るのもいいかもしれないですね。
  1. 2008/11/26(水) 11:04:40 |
  2. URL |
  3. kaotti1 #Yv0W3BDQ
  4. [ 編集]

こんにちは

kaotti1さん、おかえりなさい。ブセナだったんですね!うらやましいです(ちょっとホームシック?)。
いま、そちらにお邪魔していた所でした。
少し早いお昼ごはん中です。

記事は、自分への戒めのつもりもあるんですよ。後悔しないためには、自分で決めたことだからと割り切れる様に周囲の意見は聞くけれども最終決定は自分であること、そのためにはよく考えて行動を決めること、自分から動かないことには自らの状況は何も変わらないこと、などなど、仕事や日常生活は日々つまづくことだらけですから、こうやって自分を鼓舞しています。
  1. 2008/11/26(水) 11:33:44 |
  2. URL |
  3. Dr ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/133-cc6cd0d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード