fc2ブログ

英国医学研究留学記

警戒

IMG_0219.jpg
Canon EOS M EF-M22mm F2 STM Intelligence Auto (ISO100, f8.0, 1/160s) , King's College, University of Cambridge
日曜日ですが、件の理学部生物学科の学生さんの実験のスーパーバイズと(事のついで?の)自分の実験のために研究室に来ていますが、日曜日ですから、家族と夕食を食べれるように、早めに切り上げて帰ろうと思っています(これを書いているのは、夕方の5時前です)。

日本からのニュースは、ノーベル賞の明るいニュースは有ったものの、御嶽山の噴火や猟奇的とも言える殺人事件のニュース、次々と来る大型台風と、何だか自分も落ち込んでしまうような悲しいニュースが多い気がします。

スペインでエボラの水平感染が確認されただけではなくて、米国ダラスでもどうやら生じてしまったらしい報道を見て、CDCという僕たち日本人からみると羨ましくなるような感染対策のエキスパート集団が居る国でもそのようなことが起こってしまうのかと正直驚きを隠せません。英国でも、スペインの事例を受け更に警戒レベルを上げるようです。日本よりも物理的距離が近いですし、シャルルドゴール空港と並んで、おそらくヒースローもアフリカからの主要玄関でしょうから、国の対応としては当然でしょうね。BBCのニュースでは、連日エボラ関連とイスラム国関連のニュースがトップを占めています。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2014/10/12(日) 15:48:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<感覚の鈍さ | ホーム | 寒露>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/1057-e961bcd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード