fc2ブログ

英国医学研究留学記

入試の話はさておき

IMG_0664.jpg
Canon EOS M (AE mode)/ Zeiss Makro-Planar T* 100mm f/2 (Nikon F mount)/ KIPON マウント変換アダプター NIKON Fレンズ-EOS Mボディ/ f5.6 100s

時間が取れないので、今日は入試の話は無しで。
日曜日に研究室に仕事をしに来た際に、ちょっと2時間ほど待ち時間が有ったので、EOS Mにマウント・アダプターを付けて、Nikonの一眼レフ用のZeiss製マクロレンズ(しかもマニュアル・フォーカス)を付けて撮ってみました。撮影倍率は1/2倍まで寄れるレンズですが、素子がAPC-Cサイズなのでスペック以上に大きく撮れるはず!?
重いレンズに小さいカメラでバランスが悪いし、ライブビューで見ながらのピント合わせなので、ピンぼけ連発でしたが、こう言う遊びは楽しいですね。ライカレンズを付けて遊んでいる人たちの気持ちが解ります(笑)。

デジタルに特化した専用レンズよりも瑞々しい感じと思いますが、Zeissという言葉のひびきがそのように思わせているだけかもしれません。

テーマ:マクロレンズ撮影 - ジャンル:写真

  1. 2014/07/14(月) 14:53:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<熱波到来 | ホーム | 英国の公立中学の入試>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/1037-79d09e75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード