fc2ブログ

英国医学研究留学記

イギリス地域同窓会

R0019452.jpg
GRD2 ISO80 f2.4 1/50s
ここのところ、ずっと穏やかな気温の日々で推移しています。このまま春に突入してくれると良いのですが、3年か4年前には4月に雪が降りましたし、過去にはなんと6月に雪が降ったことがあるそうで、ロンドンの天気に油断は禁物です。奈良の東大寺ではお水取りの行事が始まったようで、日本も春が近いですね。大阪ではぼちぼち梅も咲いているのでしょうか。

今日は、母校の○阪大学欧州同窓会の活動の一環として、イギリスに在住の方々で同窓会を開くとの事で、夕方から参加してきます。外大と合併しましたので、(旧)外大ご出身の方との同窓会になります。
いろんな分野の方がいらっしゃると思いますので、ネットワークの輪が広がると良いなと思っています。

うるう日に更新したいと思っていて叶いませんでした。相変わらずばたばたしています。研究と教育以外に、今日は科学雑誌の論文のレフリーの依頼までやってきて(断る理由も無いので)、研究は基本は自分でやらないと行けない事を考えて作り出す訳ですが、「自動的」にも思えるように「湧いてくる/降ってくる」仕事には参ります。かつてお世話になり何の恩返しも出来ていなかった方の訃報にも接し、ちょっとブルーです。
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2012/03/02(金) 16:32:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード