fc2ブログ

英国医学研究留学記

大阪の心

R0015944.jpg
GRD2 ISO400 f2.4 1/125s
今日は朝はかなりまとまった雨が降っていましたが、午後からは晴れ間も覗きました。
昨日の誕生パーティーなどで、僕も妻もややお疲れ気味。
天気もあまりよろしくないので、今日は自宅でまったりとしていました。
子供たちも特に不平を言う事もなく、昨日のパーティーでもらった誕生日プレゼントなどで姉弟で遊んでいました。

お昼ごはんに、妻がたこ焼きを食べようと言い始め、皆でたこ焼きを焼いて食しました。
見てくれは少々悪くても、親子で楽しく転がしながら作ったたこ焼きはやはりおいしいものです。
子供たちのリクエストで、タコだけじゃなしに、ソーセージやチーズのものも作りましたが、それもそれなりに美味しく食べられました。
でも、やはり大人はタコが一番です。
大阪人のハート(←たこ焼きくらいでそんなオーバーなとの声が聞こえて来そうですが)は、ロンドンにいても子供たちに伝わってくれるものと思います。

ちなみに、僕の住むエリアの日本人学校補習校の校舎長(教頭)のT先生は大阪出身で、バリバリの阪神フアンです。
ロンドンで息子に阪神タイガースをなんとか「刷り込もう」としていますが、ここでは野球を全く目に出来ないので、なかなか困難を感じているこの頃です。

GR BLOG トラックバック企画「ハート」に無理矢理参加
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2010/02/21(日) 20:08:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード