fc2ブログ

英国医学研究留学記

タイ料理で夕食会

R0012082.jpg
GRD2 ISO80 f3.5 1/250s
今日も肌寒い一日。最高気温は5℃前後でした。
でも、晴れ間ものぞいて、気持ちのよい一日では有りました。

今日は子供の通う日本人学校学校補習校で古本市が有り、つまが松本清張の小説を何冊か見繕ってゲットして来てくれました。
土曜日の午前中は、年末からレギュラーの仕事が入ってしまい、補習校へのボランティアも含めて、関与できなくなってしまったのは少し残念な事です。

自宅のインターネットも無事に繋がる様になり、自宅からの更新も出来る様になりました。
ただ、仕事で疲れ来てしまっていて、以前の様に毎日更新する気力も時間もなかなか難しくなってしまいました。
あまり自分に縛りをつけて義務化してしまうとキット楽しくなくなってしまうので、出来る範囲内で続けようと考えています。しばらくは週に2~3回程度の更新になるでしょう。

本日は、夕方から、近所のパブレストランで、4家族合同でタイ料理をつつきながら夕食をご一緒しました。
同じ研究室にいる小児科医T先生が3月に帰国の予定なので、帰国前に皆で集まってわいわいやろうと言う事に成った訳です。
集まったのは、T先生ご一家、僕の一家、同じ研究室でポスドクをしている循環器内科医のS先生ご一家、ロンドン大のLSHTM(London School of Hygiene & Tropical Medicine)に公衆衛生学の勉強をしにこられているA先生ご一家です。総勢7名の子供たちも食事をつつきながら楽しく過ごせて、良い週末の時間を過ごせました。集まってくださった皆さん、ありがとうございました。これからも仲良くしてください。

写真はプラプラと散歩したときに撮ったものですが、いつまで娘がこうして僕に付いて来てくれるのだろうと思うと、今この時が大切なのだなと感じます。

GR BLOG トラックバック企画「ハート」
に無理矢理参加
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2010/02/13(土) 23:59:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード