fc2ブログ

英国医学研究留学記

交代

R0013262.jpg
GRD2 ISO400 f2.4 1/2.5s
今日は朝から曇っていて、お昼頃からまとまった雨になりました。気温も低くて、気をつけないと風邪を引きそうです。

今日は、先週の査察のために奔走したラボ・マネージャーのSさん(めちゃめちゃコンサバな僕がイメージする通りの英国人)の労をねぎらうため、教授の提案で、皆で大学の近所のパブに昼ご飯を食べに行きました。教授におごっていただきました。いつもごちそうさまです!。

日本はいよいよ首相指名とその後の組閣人事発表ですね。
日本が良い方向に良い意味で変わる契機になれば良いなと思います。
英国も近々、下院の選挙があるはずですが、下馬評では労働党が大敗し、保守党が勝って政権交代になる模様です。
英国で政権が変わると、かなり制度が変わることがあると聞いていますので、どうなるのか、身を以て体験したいと思います(えらいめにあったりして)。

リーマン・ブラザーズが破綻して1周年とかで、オバマ大統領は演説をしたようですし、昨晩のBBCニュースも、リーマン破綻後のその後の景気後退の総括のような報道がメインでした。英国は未だマイナス成長ですが、米国も欧州も今後の景気に対しては肯定的な意見が多いのは、聞いていて少し安堵を感じましたが、ガソリン代は未だ高いですし、光熱費も物価も決して安いとは言えませんので、まだまだ暮らしにゆとりが出ると言うところまでにはほど遠い印象です。

ところで、余計なことですが、「リーマン・ショック」と言う言葉は、日本でだけ使われている言葉なのでしょうかね?こちらではそのような言葉を見たことがありません。
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/09/15(火) 17:48:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード