fc2ブログ

英国医学研究留学記

秋色

R0015107.jpg
GRD2 ISO100 f2.4 1/30s
今週は、月曜日以外は気温が低めですが、大きく崩れる事も無く、いいお天気の一週間でした。天気予報ではスコットランドも今日はいいお天気で、エジンバラでの学会に参加されている方々は、すばらしい景色を堪能された事じゃないかと思います。

ロンドンはもうすっかり秋色で、先週あたりから家の周りの広葉樹の葉が一斉に落ち始めました。未だ葉は大部分ありますが、早晩落ちきって寂しい雰囲気の景色になる事でしょう。英国の冬は、ここから春までがとても長くて、雰囲気が抑鬱的になります。これが、みなが春を待ちわび、太陽を望むゆえんでしょう。写真は、住んでいるアパートの庭にあるリンゴの木で、リンゴも色づいて来ました。これは食べれるのかな?食べれるとしたら、リス君たちの餌食でしょうね。

今日、9月11日は、2001年に起こったNYのWTCを含む同時多発テロの起こった日です。あの日に、世界はどこか歯車が狂い、妙な方向に迷走し始めた気がします。資本主義と共産主義の対立の構図が成り立たなくなって以来、人種・国家・宗教に基づく対立が色濃くなり、事態は益々複雑に見えるようになりましたが、こういった垣根を越えた成熟した世界が実現する事を願うのみです。
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/09/11(金) 17:21:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード