fc2ブログ

英国医学研究留学記

知らぬ間に

R0015228.jpg
GRD2 ISO100 f6.3 1/640s
今日は良い天気でした。気温も高くて27℃ほど。期せずしてこういう天候がやってくるのは嬉しいものです。大陸からの暖かい空気が流れ込んで来たのが、ロンドンの気温が上がった原因のようですが、明日は元の20℃前後に戻ってしまうようです。一方では、学生さん達が行ったスコットランドなどはあまり気温も上がらずぐずついた天気の様子。天気予報を見ていると、北と南ではずいぶんと天気が異なります。日本のように、西の天気が次第に東へと移動して行くような法則性も、雲の動きが複雑で当てはまらない事が多いように見えます。

昨日からのニュースでは、2006年の8月に、未然に英国の警察や諜報機関のおかげで防ぐことが出来たテロ未遂事件の報道がトップニュースでした。ペットボトルに液体の爆発物を入れて、ヒースローから米国に向けた飛行機をその爆発物で狙った未遂事件ですが、捕まっていた3人の犯人たちに有罪判決が下されたとの事で、量刑は後日に出るそうです。警察や諜報機関と言った国家権力は、生理的にあまり好きになれませんが、対テロに対しては良い仕事をして欲しいと思います。こういう無差別に大量殺戮を企てるような卑劣な犯行が未然に防ぎえて、本当に良かったことだと思います。

英国のお菓子メーカーCadburyが米国の食品メーカーのKraftに買収されそうになっている話も大きく取り上げられていました。僕は経済は疎いですし格別この話題に思い入れがある訳ではなくて、このニュースでCadburyはガムのクロレッツの会社と気づき、ほほーっと思った次第です(←しょーもない感心の仕方ですみません)。いままで、国産のガムメーカーの商品名と思っていました。海外にいるとこのメーカーのお菓子は眼につきやすいですが、知らないところで日本でも普通に売られているものがあったのですね。

今月のGR BLOGのトラックバック企画はほぼあきらめ気味です。海外にいるので、自分の家族の写真とかは安全のことを考えると気軽に出せないですし、周囲にいる日本人や英国人に関しても同様の理由で出せません。道行く人に声をかけて撮らせてもらうほど気合いが入っているわけでも無し、何か「裏街道」を思案中です。
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/09/08(火) 16:40:48|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード