fc2ブログ

英国医学研究留学記

予定外

R0015110.jpg
GRD2 ISO100 f4.5 1/400s
今日はよく晴れて、予報通り気温も割合高くまで上がりました。30℃くらい有ったようです。こういう日が続くと夏らしくて良いのですが、予報では週末に向けて気温は下がり調子で、再び高くても20~23℃くらいの日々に戻るようです。今日が今年の最後の夏らしい天気と覚悟しています(笑)。

今日は(これを書いている時点で夜の8時なのですが)遅くまでやらないと行けない作業が混んでいて(へたすると午前様)、簡単に。自分が獲得した研究費で、ある研究機材(機械、そこそこ高額商品)を買おうと複数の業者にコンタクトをとったところ、景気が悪くて研究費配分も細っている昨今、市場も冷え込んでなかなか購入してくれる人を見つけるのも難しくなって来たのか、なんとかして買ってもらおうと業者の売り込み合戦になっています。今日もそのうちの一社のセールスが直接会って話をしたいと向こうから言って来ていたので約束していたのですが、何と機械そのものを(頼んでもいなかったのに)持参して、金曜日まで自由に使っていいからと置いて行きよったのです。まあ、会ったときにデモをしてくれと頼もうと思っていたのですが、持ってくるなら最初からそう言っておいてくれたら良かったのに(僕にも予定がある訳だから)。水木金ののべ3日間で性能面で確かめておきたい事をチェックするために、急遽、先に延ばせる実験などは予定を中止して、コイツの評価のための実験に係っきりになってしまいました。これが時間の余裕が無くなってしまった理由です。

写真は、Piccadilly CircusのJapan Centre前です。Japan Centreは日本食材(若干高めなので我が家はここではあまり買いません)や、お寿司や日本のコンビニで売っているような総菜弁当や日本製清涼飲料水(バカ高!)が買えます。地下には日本の本屋が有って、隣は日本料理店になってます(高いので食べた事無いですが、外人でいつもいっぱいです)。100均のダイソーが入っていて、100均製品(お椀とかお箸とか)も買えます。夏休みとあって、普段から観光客の多いところですが、歩道は人でいっぱいです。

GR BLOG トラックバック企画「夏休み」
に参加
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/08/19(水) 19:27:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード