fc2ブログ

英国医学研究留学記

パック旅行

R0015117.jpg
GRD2 ISO100 f4.0 1/250s
週末はいいお天気でした。
予報では火曜日と木曜日は気温が上がり、29℃までいくらしい。本当かよ、Met Office(日本の気象庁にあたる)!、と言いたい。

今日、8月17日は、2年前にロンドンに住み始めるためにヒースロー空港に降り立った日です。月日が経つのは早いです。もう2年かあ。がんばって結果出さないと...、汗。

日本ではお盆明けで皆さん仕事に復帰された事だと思います。
英国にはお盆なんてないはずなのに、今朝は異様に地下鉄が混んでいて、夏休みをとっていたサラリーマン連中が仕事に復帰して来たものと思われます。日本のお盆明けと(おそらくたまたま)時期が重なった事に、少々驚きました。

日曜日のプレミアリーグは2試合だけ。Man Uは順当勝ち。C Ronaldoが抜けてRooneyに自覚が出来たのでしょうか。Rooneyの1点のゴールを守りきりました。Liverpoolはまさかの敗北からのスタート。awayでしたが、これは勝ったTottenhamをほめるべきでしょうか。Tottenhamは決して弱いチームではないので、うっかりすると4強と言えども食われてしまいますね。

今朝の朝のBBC Breakfastでは、日本が不景気を脱するかどうかの境界線上に有るとの報道が。週末には独仏がどうやらこの3ヶ月間のGDPがプラスに転じて、不景気を脱したようであるとの報道でした。ちなみに英国はこの3ヶ月はまだマイナス成長ですが、欧州の不景気には若干明るい素材が見えて来たのかもしれません。ただ、学者バカで経済に関しては全く疎いので、何が明るい材料なのかはまだよくわかっていないのが、痛いところです。

写真は、Piccadilly CircusからLeicester Squareにむかって歩いて行く途中、West Endのあたりです。「マンマミーア」をやっているシアターが前方に見えています。パックツアー客と思われる同じ青いバックパックを背負った女の子達がぞろぞろ歩いていました。写真では二人しか写っていませんが、本当は10人以上いたのですが、シャッターチャンスを逃しました(残念)。時々、白人でもツアコンらしい人が旗を持って先導していて、その後ろをぞろぞろ歩いている集団を見かけますので、そういう旅行スタイルは別に日本人に限った事じゃないのだなと、妙な安心の仕方をしてしまいました(いや、ひょっとすると日本人だけがそういう旅行をしていて、外人に馬鹿にされているんじゃないかとふと思ったりしたので)。

GR BLOG トラックバック企画「夏休み」
に参加
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/08/17(月) 18:42:49|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード