GRD2 ISO80 f7.1 1/640s
Niceへの滞在も、この日で4日目になりました。
ラッキーな事に、この日も雲一つない快晴の朝を迎えました。
当初はカンヌにでも行ってみようかと考えたのですが、今まで観光につきあったのだから海で少しくらい遊ばせろと言う子供たちの希望を受け入れて(←実は少々昨日までの観光で歩き疲れた、軟弱)、プロムナード・デ・サングレでまったりする事に。
GRD2 ISO100 f8.0 1/1000s
子供たちは水着に着替え、出撃です。
地中海のきれいな事!
きらきらと輝く波間を見ていて、ふとゴダールの「気狂いピエロ」のラストシーンを思い出したりしました。
海の水は、ただし氷水のよう。足を浸すと痛いくらいでした。
子供たちは、「根性」で遊びます。
GRD2 ISO80 f8.0 1/1000s
若い白人のカップルが目の前に。
GRD2 ISO80 f6.3 1/640s
えっ、まじ......。さすが白人、寒さに強いと言うか、同じ人類とは思えないくらいの強さ.....
GRD2 ISO100 f4.0 1/320s
2時間ほど子供たちを遊ばせている間に、夫婦共々ビーチで寝転がってのんびりとさせてもらいました。
子供たちも満足したようです。
着替えさせて、サレヤ広場の朝市に繰り出すことにしました。
なかなかたくさんの人出で賑わっています。
GRD2 ISO100 f4.0 1/250s
正体のよくわからない乾物発見。
GRD2 ISO100 f5.6 1/400s
オリーブの実も、こんなに種類が有るのね。
何がどう違うのでしょうか。
GRD2 ISO100 f5.0 1/400s
イチゴもおいしそうです。
つづく
GR BLOG トラックバック企画「水」 に参加
スポンサーサイト
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
2009/06/10(水) 19:07:08 |
旅
| トラックバック:0
| コメント:8