fc2ブログ

英国医学研究留学記

Nice滞在4日目(1)

R0013903.jpg
GRD2 ISO80 f7.1 1/640s
Niceへの滞在も、この日で4日目になりました。
ラッキーな事に、この日も雲一つない快晴の朝を迎えました。
当初はカンヌにでも行ってみようかと考えたのですが、今まで観光につきあったのだから海で少しくらい遊ばせろと言う子供たちの希望を受け入れて(←実は少々昨日までの観光で歩き疲れた、軟弱)、プロムナード・デ・サングレでまったりする事に。

R0013913.jpg
GRD2 ISO100 f8.0 1/1000s
子供たちは水着に着替え、出撃です。
地中海のきれいな事!
きらきらと輝く波間を見ていて、ふとゴダールの「気狂いピエロ」のラストシーンを思い出したりしました。
海の水は、ただし氷水のよう。足を浸すと痛いくらいでした。
子供たちは、「根性」で遊びます。

R0013955.jpg
GRD2 ISO80 f8.0 1/1000s
若い白人のカップルが目の前に。

R0013954.jpg
GRD2 ISO80 f6.3 1/640s
えっ、まじ......。さすが白人、寒さに強いと言うか、同じ人類とは思えないくらいの強さ.....

R0013971.jpg
GRD2 ISO100 f4.0 1/320s
2時間ほど子供たちを遊ばせている間に、夫婦共々ビーチで寝転がってのんびりとさせてもらいました。
子供たちも満足したようです。
着替えさせて、サレヤ広場の朝市に繰り出すことにしました。
なかなかたくさんの人出で賑わっています。

R0013972.jpg
GRD2 ISO100 f4.0 1/250s
正体のよくわからない乾物発見。

R0013982.jpg
GRD2 ISO100 f5.6 1/400s
オリーブの実も、こんなに種類が有るのね。
何がどう違うのでしょうか。

R0013976.jpg
GRD2 ISO100 f5.0 1/400s
イチゴもおいしそうです。

つづく

GR BLOG トラックバック企画「水」に参加
スポンサーサイト



テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2009/06/10(水) 19:07:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:8

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード