fc2ブログ

英国医学研究留学記

初参加


GRD2 ISO100 f7.1 1/800s
今週はやや天気が悪く肌寒い。
ロンドン郊外で、少し荒れ模様の天気の日に、強い風に逆らって飛ぶ鳥を見つけた。
鳩でもないし、カラスでもない。
なんかカモメに似てるのだけど、なんて鳥だろう。
研究も、こいつのようにすこし流れに逆らってみて(みなが当然と思っていることにも)疑問を持たないと、立ち行かないことがある。

GRD2はフォーカスが固定されていれば直ぐにシャッターが切れるし、テイストが銀塩カメラに似ている。
フィルムが日本と比べると余りにも不便なので、最近使い始めた。
単焦点なので、撮るときに工夫しないといけないことが、普段は単焦点レンズで銀塩カメラを使って来た者には、とても楽しく感じる。
今迄は、アウトドアで気兼ねなく使えてかつ子供がいじっても大丈夫な様にと、コンデジはOlympus μ770SWを使っていたが、いじって楽しいと思ったことは無かった(Olympusさん、ごめんなさい)。
やはり楽しいのは、Leicaだったり、Nikon F3だったり、Rolleiflexだったり、フィルムで撮るカメラだった。
でも、GRD2のおかげで、Blogでも作ってみようかと言う気にさせられたし、コンデジに対する偏見をほんの少しばかり反省させられた。
GR Blog トラックバック企画テーマ「風」参加
スポンサーサイト



テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

  1. 2008/07/10(木) 11:04:23|
  2. GRD2
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード