fc2ブログ

英国医学研究留学記

London Snap

R0019465.jpg
GRD2 ISO80 f5.6 1/500s
穏やかな日が続いていますが、日曜からは寒気団がやってきて、再び冷え込むとの予報です。

朝起きたら、右肩が全く上がりません.....
これって四十肩?
orz

痛くて書類書きすらつらいです....痛み止めでごまかして、なんとか仕事中です。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2012/02/17(金) 17:49:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<まるで春の陽気 | ホーム | バレンタイン・デー>>

コメント

Ken先生、いつも素敵な写真をお取りになりますね。ロンドンにいたころが最近かと思うくらいの写真です。税所に住んでいた下宿先の近所には、このような家がずっと並んでいました。
肩の方、どうぞお大事にしてください。私も今年44ですので気を付けます。
お話大変参考になりました。有難うございました。また、遊びに来ます。
  1. 2012/02/19(日) 12:32:47 |
  2. URL |
  3. あき #-
  4. [ 編集]

あきさん

何年経っても変わらない景観。それがロンドンですね。
四十肩には参りました!無理は禁物という年齢に成って来た事を改めて実感します。
どのように生きるかは、個人個人の問題で、何が正解というのは無いと思いますが、悔いの無いようにだけはしたいですね。
  1. 2012/02/19(日) 16:55:49 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/02/21(火) 00:59:21 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

2012/02/21(火) 00:59:21 の鍵コメさん

コメント、ありがとうございます。最近どうしているのかなと、ちょっと心配していました。
それから、研究費獲得に関するお祝いの言葉にも感謝です。

別件でお知らせ。今週の土曜日に、ドイツのボンから小児心臓外科医として修行中の「遮断鉗子」先生がロンドンに来られて、「第2回欧州赤提灯の会」なる宴会を企画しています。集まるのは、多分、医師ばかりではないと思いますけど(詳しくは知り合いが仕切っていて、まだ細かい所が未定らしいです)、もし、予定が開いていてロンドンまで来て参加しても良いなと思ったら、鍵コメでメルアドを知らせて下さい。詳細をお知らせいたします。
http://syounisinzougeka.blog9.fc2.com/
  1. 2012/02/21(火) 12:28:36 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/02/24(金) 20:50:31 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

2012/02/24(金) 20:50:31の鍵コメさん

了解です。
  1. 2012/02/24(金) 23:56:28 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/925-965682e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード