fc2ブログ

英国医学研究留学記

PBL allocated to me has started!

R0017528.jpg
GRD2 ISO400 f2.4 1/100s マクロ
今年もPBL(Problem Based Learning)のコースのお鉢が回ってきました。
今日から実質的にクリスマス・シーズンに入るまで、週2回は午前中が医学部の学生のPBLモジュールの面倒を見るのに費やされます。
一人で何から何までやらないと行けないいまの環境では、正直言うと研究活動以外の事で時間がとられるのは苦痛なのですが、自分の英語の訓練と、上のポジションを狙う際の布石と考えて、前に進みたいと思います。

写真は、世界初の動物園であるLondon Zooの昆虫館で撮った葉切りアリです。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2011/11/03(木) 16:31:39|
  2. 英国
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Bonfire Night | ホーム | 阪神タイガース記念日>>

コメント

相変わらずお忙しいようですね。

全てに前向きに進まれていて、頭が下がります!
ガンバッテね。
  1. 2011/11/05(土) 19:45:01 |
  2. URL |
  3. surgeon24hrss #xJW3mR9c
  4. [ 編集]

surgeon24hrsさん

先生、こんばんは。
もともとネガティブ志向な性格でしたが、大学院へ入って研究に携わるようになり、意識してポジティブに物事を考えられるように自らを鍛えました(笑)。
後ろ向きだと、研究の世界では生きて行けないんですよね。なにせ「代わりが居ない」ですから。この辺は外科の世界も似ているのではないでしょうか?。
残念ながら内科系はよほどの名医でない限り、代わりはいくらでも居ますので、ちょっと研究の世界とはおもむきが違います。
  1. 2011/11/05(土) 21:50:14 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/879-05497d1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード