fc2ブログ

英国医学研究留学記

年越し

R0018172.jpg
GRD2 ISO800 f2.4 1/50s マクロ
やっぱり食しておかないと。
美味しゅうございました。ちなみに鴨せいろをチョイス。日本は旨いです!

宝くじ、買っとくんだったな......ちっ!(-"-;)

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2010/12/31(金) 10:20:04|
  2. 日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<元日 | ホーム | 大晦日>>

コメント

無事帰国されたんですね。
Dr.Kenさんのブログで日本ネタを見ると不思議と新鮮
に感じます。やっぱり日本食は最高ですね。

今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。良いお年を!
  1. 2010/12/31(金) 11:28:24 |
  2. URL |
  3. adelie #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

adelieさん
地下鉄のストなども有りましたが空港へも無事に着けて、飛行機も飛んで帰って来ました。
当たり前には手に入らなかったり食べることが出来なかったりするものに対する欲求はどうしても強くなりますね。日本人ですから、やはり和食は最高です。でも、日本で食べる洋食も、海外に住むと日本人の舌に合う様に改変された「和食」と云えなくもないモノが多いですけどね、カレーライスとか。

こちらこそ、ありがとうございました。
来年もよろしくおねがい致します。
  1. 2010/12/31(金) 12:14:55 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

こんばんわ~

鴨せいろですか~大好きです
これを考えた人は天才じゃないかと思います
夏でも冬でもおいしいです
では来年もよろしくお願いします
良いお年を~v-457
  1. 2010/12/31(金) 13:38:19 |
  2. URL |
  3. yo #vYXebdWU
  4. [ 編集]

yoさん
おっ、yoさんも鴨せいろ系、お好きですか。
ついつい鴨南蛮とか、注文してしまう私です。
鴨の風味と脂身とそばつゆの相性は最高と思います。
来年もよろしくおねがいします。
  1. 2010/12/31(金) 14:05:21 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

夜更かしへの気遣いありがとうございます。
ゆえあって、デパスを飲まずにいられない日々なんですが…
これからもよろしくお願いします。よいお年を。
  1. 2010/12/31(金) 14:48:24 |
  2. URL |
  3. kk #1jhbtX.k
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

kkさん
僕も(物理的にも精神的にも)ブログと向き合えずといった日々が続きストレスフルですが、なんとか突破したいとあがいています。
来年もよろしくおねがい致します。
  1. 2010/12/31(金) 14:51:18 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます!

鴨せいろ、美味しそうです!
今年は鰊そばにしました。

昨年は楽しくお付き合いしていただき
ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いします!
  1. 2010/12/31(金) 15:09:27 |
  2. URL |
  3. 金田 #.gUhmmJ6
  4. [ 編集]

Re: 明けましておめでとうございます!

金田さん
おめでとうございます。
鰊蕎麦も捨て難いですね。大好きです。でも関東ではあまり見かけないです。関西の味ですね。
コチラこそ、よろしく御願申し上げます。
  1. 2010/12/31(金) 23:16:54 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/655-761bdc60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード